腸の超役割


大山・小山・中山です。


こんばんは!本日土曜は毎週恒例ランニングサークルの日でございます。

昨日の雨もあり天気が心配でしたが雨も降ることなく無事に走ることができて良かったです!

今日もみなさんのキツい表情を楽しみながら一緒に8㌔走らせていただきました。



最近はスクワット57.5Kg 10r 3Set で組むことができるようになり絶賛下半身強化中です。

私の6月の目標はスクワット65Kg でセットを組むことです! 身長がこれ以上縮まないよう気を付けながら..(笑)


話は変わりますが、

皆さんは『腸活』という言葉をよく聞くことがあるのではないでしょうか?

注目が集まり話題になった腸ですが普段は身体の中にひっそり過ごし私たちも忘れがちの存在。。

そんな 『腸』 の 超超超 すごい働きについて語ります!


まずは。

 ①腸の代表的な働き

食べ物を消化し栄養を吸収した後、老廃物やでたカスを排出している臓器です。

病原体やウイルスを排除する免疫細胞が多く存在しており体内の免疫細胞の約70%が集まっていて、身体の免疫機能の働きも担っています。

おおまかにこの二つの働きを覚えておいてください!


腸の状態を良くすることでどんなメリットがあるのか!!

    ⇓

◎食事で摂った食べ物(栄養素)をしっかり消化・吸収することが可能になり、より理想的な身体を作り上げるスーパーヘルプマン

◎腸内環境が整うとストレス・メンタルが安定 心の状態が腸の活動と密接にある

◎免疫が強くなり体調を崩しずらくなる   ...ETC 


では!!

腸活って何をするのか、

腸活には『食事』 『睡眠』 『運動』 の3本柱があります。


1.食事

押さえるポイントは、発酵食品・食物繊維・オリゴ糖  です!

これらは善玉菌のエサになるため、乳酸菌を含むものと一緒に摂ると相性もいいため、食べ物の組み合わせ方など意識して摂ってみてください!


2.睡眠

自律神経を整える

腸は脳と密接な繋がりがあります。自律神経が乱れる生活をしていると腸内の働きも乱れ、便秘になったり、お腹を壊すことがありmす。そのため、質の良い睡眠をとって自律神経を整えることも大切になってきます


3.運動

筋肉を鍛えることで血行がよくなり、胃腸や脳に酸素と栄養素が行き届きやすくなります。内臓は圧迫されず本来の機能を発揮しやすくなります!


といった感じで腸にはまだまだ奥深い役割や働きがあります!

腸の環境も整えより健康に、理想の身体を目指していきましょう!